RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
ガッテン!

▼会社で打ち合わせ。会議室の椅子を並べてベッドを作り、寝ている人がいた。前日から泊まり込みの作業で大変だったのだろう。そばを通ったとき、彼の「ワンランク‥‥、ワンランク上の人間になりたい‥‥」という寝言が聞こえた。斬新な寝言。ワンランク上の人間になれるかはわからないが、ワンランク上の寝言は言っている。

 

 

▼イギリスのEU離脱を決める国民投票が可決された。実際の離脱は2年後だけど、どういったことになるのだろう。イギリスでは、はやくも「離脱しなければ良かった」という雰囲気が出ているらしい。もし逆の結果だったとしたら、やはり「残留しなければ良かった」という雰囲気が出たのだろうか。今のところ為替相場と株価が動いたぐらいで、どんな影響が出るのかはっきりしない。半年ぐらいたたないと何も見えてこないのだろう。

 

閉塞感のある状況では過激な意見が支持されやすい。近頃とみにナショナリズムが加速しているように感じる。民主主義を使いこなすには、あまりにわたしは物を知らない。周囲もたいして知らないように見える。包丁の使い方がわからず、面白がって振り回している子供のような。いつか国民投票によって、国民みずからの手で国を滅ぼすような決断をしてしまうこともあり得る。

 

 

▼気を許すと観てしまうのが「ためしてガッテン」だ。立川志の輔のだみ声に引き込まれるように、ボーっと観てしまう。NHKのサイトを確認したら番組名が「ガッテン!」になっていた。「ためして」がなくなった。ためす気はなくなったのか、志の輔よ。

 

そんでまあ天気予報を観た流れで、なんとなく始まる「ガッテン!」なのだ。テーマはカビだった。お風呂場に発生しやすい黒カビですが、シャワーの温度を50度以上にして5秒間浴びせると死んでしまうらしい。一週間に一度ぐらい、50度のシャワーを浴びせると再発生しづらいとのこと。たった、これだけのことを伝えるのに45分も使う。わたしが年をとったからなのかな、説明がじれったくて待っていられなかった。


年寄りがのんびりしているなんて嘘だ。年寄りというのは先がないわけで、だとするとどんどんせっかちになるのが道理。百歳なんてウルトラ短気である。間違いない。

 

「水戸黄門」も、かつては週またぎで前後編をやっていたが、視聴者から要望があって一話完結になったという。たしかに、来週生きている保証などない。突然体調が悪くなって、水戸黄門の続きが気になりながら死んでいくのも嫌だろう。まあでも、水戸黄門だから、気になってもならなくてもいいような。もっとおまえは他に気にすることがないのかと言いたい。

 

なんの話でしたっけ。そうそう「ガッテン!」ですよ。2パターン作ってもいいのではないか。通常バージョン(45分)の「ためしてガッテン」と、年寄りバージョン(5分)の「ためさずガッテン」である。年寄りバージョンは高速ガッテンできる。まあでも、しょせんはガッテンですからね。ガッテンしようがしまいがどうでもいい気がする。そもそも、わたし、ガッテンを観るのが年に一、ニ回ぐらいなんだよなあ。じゃあ、なんでこんなことを書きましたか。

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 03:02
comments(0), trackbacks(0), pookmark
【amazon】サントリー ブラッドオランジーナ420ml ペットボトル24本プレゼント

※追記 キャンペーンは、6/21午前中に終了しました。

▼数問の飲料に関するアンケートに答えるだけでブラッドオランジーナ24本の無料クーポンが回答者にもらえます。今回は2回目なんですね。回答者多数の場合、早期終了あり。アンケート回答後、後日クーポン配布。

 

【キャンペーン期間】

2回目:2016年06月21日(火)00時00分〜2016年06月30日(木)23時59分(日本時間)

 

興味ある方は是非。

 

キャンペーンページ

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 01:58
comments(0), trackbacks(0), pookmark
スイカ

▼今年初のスイカ。甘い。

 

学生時代、市場でバイトしていたときには真冬でもスイカがあった。お金持ちが冬でも買うのだろうか。バイト仲間に農業高校の人がいた。彼が言うには、スイカにかぎらず、水耕栽培であらゆるものが一年中作れるそうである。自然の摂理とは何かと思った。だが、人間自体も自然の一部と考えれば、あらゆることが自然の摂理になるわけである。人の営為をすべて自然に含めてよいものだろうか。人間がおこなう環境破壊も遺伝子改良も自然の摂理なのか。

 

あらやだ、なにちょっと今日哲学的じゃな〜い? 哲学的というよりオカマみたいですけど。

 

 

▼打ち合わせ。お土産にお菓子を買っていく。もらったお菓子などは、そのとき会社にいた人で適当に分けてしまうか、仕事が一段落したときに勝手につまんでいくのが当たり前だと思っていた。今日お邪魔した会社では、もらったお菓子は全員にきちんと分配するそうである。その場にいない人には、わざわざ「○○さんから頂きました」とメモを書いて机に置くらしい。以前、お菓子をもらえなかった人が暴れたことがあって、そういう仕組みになったという。暴れたってどういうことだ。

 

駄々っ子がいる会社から仕事を頂いている。

 

 

▼お世話になっている会社で映画部を作るらしい。部といってもただの同好会で、部員がお薦めの一本を持ちより、みんなで鑑賞するだけなんだけど。女の人はホラー好きが多く「リング」「女優霊」「ソウ」とか怖いのを推してくる。なぜわざわざ自分から怖い思いを。ホラーは禁止にしないか。

 

お薦めの一本といわれて、何を挙げたらいいのか迷う。あんまり長いのは飽きるかもしれない。「ロード・オブ・ザ・リング」などのシリーズ物もいけない。あまりに有名な作品もなんだかなあ。かといって、みょうに難解なのも通ぶっているようで気持ちが悪い。意外とこの一本というのが思い浮かばない。

 

最近、観た中では「アクト・オブ・キリング」がダントツだった。だが、これはインドネシアで起きた100万人規模の虐殺事件を、事件の加害者に再現させたドキュメンタリーという、とんでもないやつですからね。これはどうかと思うのだ。「ローマの休日」をあらためて観たら、以前に観たときよりもだいぶ良かったんですよね。歳をとって感じ方が変わったのかもしれない。でも、あまりに有名だしなあ。

 

重すぎるのもなんですし、観た後ちょっと楽しい気分になるようなのがいいのかな。難しい。ここらへんがいいのかな。

 

 

「アクト・オブ・キリング」は次回にしよう。それも早い気が。

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 00:42
comments(4), trackbacks(0), pookmark
日米通算4257安打

▼新入社員K君が叱られていた。説教がひと段落し、こちらへツカツカ歩いてきた。「あのー、ちょっと疑問なんですけども、『大目玉をくらう』って、なんだか不思議な言葉ですね。くらうってなんだろ? くらう、食べる‥‥」と、つぶやきながら自分の席の方へ向かって行った。叱られてる最中、そんなことを考えていたか。大物かもしれない。大物でない場合、ただのポンコツということも有り得る。ポンコツかもしれない。Kくんの今後を見守っていきたい。



▼イチロー選手が日米通算4257安打を達成ということで野球ファンは盛り上がってますね。プロの一軍だけに絞れば、野球史上もっとも安打を打った人になるのかな。ピート・ローズの持つMLB最多安打記録(4256本)とは別の記録ではあり、単純に比較はできないものの、それでもやはり嬉しい。


野球選手にストイックさが求められるようになったのは、イチローの影響が大きいかもしれない。ちょっと前の野球選手だと、前日飲みに行って、翌日酒臭い息を吐きながらヒットを打ったなんて話が多かった。そもそも、イチローが慕う仰木さんがそういうイメージだけど。イチローのように節制しておらず、太鼓腹を揺らして活躍する選手もたくさんいた。今は、銀座の夜の話などタブーなのかもしれない。


イチローを天才と評する記事は多い。実際とてつもない才能なのは誰がみても否定できないだろう。だけど、イチローが野球の練習を始めたのは3歳からだという。天才というのは、凡人が自分の怠惰に気づかぬために作り出した幻想にすぎないのではないか。イチローを天才とか異次元の才能と位置づけてしまえば、怠惰な自分を恥じないですむ。怠惰なわたしはそう考えている。もう少し恥じたらどうか。


イチロー選手のMLB3000安打も、すぐそこまで来ている。これもまた楽しみな記録ですね。記録はさておき、ケガがないよう長く続けてほしいものです。

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 18:47
comments(0), trackbacks(0), pookmark
Tシャツ

▼一緒に仕事を請けているN氏の家へ。N氏は胸に「TOKYO」と印刷されたTシャツを着ていた。「NEW YORK」とか「LOS ANGELES」とか、アメリカの地名Tシャツのパロディとしての「TOKYO」Tシャツなのだろう。胸にでかでかと印字されたTOKYOの文字は、勘違いした東京の人間を小バカにするようだ。このシャツを、子豚のような体型のN氏が着ていると、東京の人間の優越感をあざわらう芸術表現のよう。

「いいTシャツですね」と褒めると、N氏は嬉しそうに入手の経緯を語り出した。聞いているうちにですね、N氏はギャグとしてではなく、本当にかっこいいと思って着ていることに気づいた。でも、本人が気に入っているなら問題ない。「ふざけて着ているのかと思った」というと怪訝そうな顔をした。

秋葉原の裏通りで、怪しい外国人から買ったという。「コノシャツハ、アナタニキラレルタメニ、ツクラレマシタ! ニアウ、ニアウ」と絶賛されたそうだ。だまされている。本当なら一着三千円のところ「アナタハ、ニアウカラ、サンマイナナセンエンデイイヨ」と、三着も買ったという。とんだ詐欺師である。懲役に行かせたほうがいい。

「正直なところ、このシャツどう思う?」と、あらためて訊かれる。「自分が気に入ってるならいいと思う」と答えるが納得しない。「本当のところどう?」と、しつこい。「どんだけ東京にあこがれてんだよ、とか言われそう」と答えたら、落ち込んでしまった。「ニアウ、ニアウ」と慰めると首を絞められた。やめろ、わたしのTシャツが伸びるだろうが、東京あこがれ野郎め。



▼舛添都知事が21日付けで辞職願を提出した。

ここしばらく政治家や官僚が書いた本を読んでいた。どうやって政治家の力量を評価したらよいかというのが前からの疑問だった。結論からいうと評価などできないのだと思う。amazonで本や映画の感想を読むと、まったく見当違いなものにぶつかることがある。評価する側も、ある程度読んだり観たりしていないと評価そのものができない。政治も同じかもしれない。国は国民以上の政治家を持ちえないという言葉も、それを示すのだろう。

政治家の評価を一般人がすることはかなり難しいことになる。みんながみんな政治に関わる仕事をしているわけでもない。判断するに足る知識と情報が足りない。政治家の回顧録などを読むと、政治判断にはあまりにも複雑な要素が多い。当時は国民に明かされていなかった情報もあったり、また現在でも明かすことのできない機密指定のものがある。情報が揃わないということが、まず正確な評価を妨げる。限定された情報の中で、かつ国民の側も勉強し続けなければならない。だから完全な評価など不可能で、かといって全部あきらめて投げ出してよいかといえば、そういうことでもないのだけど。とにかく勉強し続けなければならないのだという、ごく当たり前のところに落ち着いた。

N氏は怒っている。舛添都知事の辞職に怒っているわけではない。アダルトビデオに怒っている。N氏の観た「高級旅館の女将のおもてなし」みたいな作品には、タイトルのとおり当然女将が出てくる。女将は和服を着ており、真っ白な足袋(たび)を履いている。本来なら「足袋を脱がして」といわねばならぬところを「靴下を脱がして」といってしまった。

「信じられるかオイ! 旅館の女将が靴下て! はぁ〜、本当に教育ってのは大事だな。なんのために勉強するのかわかってない!」とたいそう怒っていた。AVに出るためじゃないと思うけど。

わたしもN氏も勉強が嫌いながら「勉強や教養は大事」という結論で一致した。今後は、足袋を靴下といわないAV女優を目指していきます。

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 22:42
comments(0), trackbacks(0), pookmark
▼傘が壊れた。元同僚からもらった傘だった。彼はわたしより5つほど年上で、兄のように慕っていた。何か問題が起きたとき、彼ならばどのように考えるか、答えを想像してみることがあった。彼の言いそうな答えは思いつくものの、どうしてその答えになるか、答えまでの過程がわからない。じっくり考えると、過程が見えてくることがある。それは貴重な助言だった。

だが、わたしの頭の中で彼の考えを再現しているだけだから、答えが正しいかはわからない。父が亡くなったときもそうだったが、生きているときよりも死んでからのほうが、こういった対話が増えたように思う。彼の形見ともいえる傘が壊れたことで、彼を思い出す回数も減るのだろう。いつか、この友人のこともそっと忘れてしまって、わたしは自分が何を忘れたかすら意識しなくなってしまうのかもしれない。

もっとも、わたしが忘れたからといって怒るような人間でもない。いつものように、にこやかに微笑んでいるだけだろう。だからこそ、忘れてしまうのがさびしい。



▼図書館へ。島田荘司の棚を見たら見覚えのないタイトルがある。「新しい十五匹のネズミのフライ ジョン・H・ワトソンの冒険」。中をめくったところ、ホームズ物のようだった。島田荘司のホームズ好きは有名だ。島田荘司の御手洗潔シリーズはホームズの影響を大きく受けている。御手洗・石岡の関係はそのままホームズ・ワトソンの関係に似ている。

そうかそうかと合点がいった。コナン・ドイルが死んでから80年以上経つわけで、いくら待とうが新刊は出ない。出なければ自分で書いてしまえばいいと、島田荘司は思ったのだろう。実はここに一番驚いた。読みたい物語がないときは自分で書けばいいのだ。当たり前のことだけど、どうして今まで気づかなかったのだろう。だから二次創作とか同人誌とかが存在するのだろうけども。いやあ、気づかなかったなあ。



実際に書いてみたら面白い。ひょっとすると、書くのは読むより何倍も面白いのではないか。さらに自分が書いたものを読んで、アヒャアヒャ喜ぶこともできる。喜び方をどうにかしたい。とはいえ、一粒で二度おいしいとはこのこと。新しい趣味が見つかった気がする。
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 23:01
comments(0), trackbacks(0), pookmark
見知らぬ町
▼用事があって子供の頃に住んでいた町へ。用事が思いのほか早く済んだので、ぶらりと歩いてみる。知り合いの大部分は越しており、残っている人間はほとんどいない。町も様変わりした。団地にはエレベーターが付き、駐車場も増え、小ぎれいになった。ゴミ捨て場も、コンクリートの屋根に金属の扉がついたものではなく、ネットをかぶせるタイプになってしまった。以前の方式だと、子供がゴミ箱の上を飛び移って、追いかけっこをしたものだけど。危ないから変わったのかな。店舗もほとんどが入れ替わり、知っている店は少ない。

もう「わたしの町」とは言えないのだろうなあ。車で急にここに降ろされても、どこだかわからない。子供の頃は、町の大部分に行ったことがあった。勝手に畑に入ったり、人の庭に入って近道したり、破れたフェンスから貯水池に侵入したり、それはそれで問題があるものの、町の大部分を把握している気になっていた。もう見知らぬ町である。あまり感傷的なほうだとは思わないが、物悲しい気分になった。思い出というのは、建物に宿るのだろうか。

交通量の多い通りにはおしゃれなカフェや美容院が立ち並ぶ。今度、大きな美容院がオープンするらしく、美容師なのかモデルなのかわからないけど、大勢でチラシを配っていた。雑誌で紹介された美容師が支店を出すらしい。ただごとならぬおしゃれ感ですよ。ここは駄菓子の町ではなかったのか。

わたしの町がどんどん遠くへ行ってしまうような不思議な寂しさ。おしゃれな男女が新店舗の前に集まり、記念写真を撮ってにぎわっている。だが、忘れないでほしい。その美容院も前までは、中古のゲーム屋だからな。オタクの聖地だからな。勘違いしないように。

誰に言っているのか。
 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 19:11
comments(0), trackbacks(0), pookmark
趣味
▼一緒に仕事を請けているN氏の家に。なぜか料理を作ってくれるという。圧力鍋で煮込んだ牛肉にタレをかけたものを頂く。柔らかくて美味しい。見切り品だけど、100グラム100円という安い肉だった。N氏が最近凝っているのは、安くて硬い肉を買ってきて、それを溶けるぐらいホロホロに煮込むことらしい。その気になればいろんな趣味を見つけられるものだ。

わたしばかり食べていてN氏はまったく食べる様子がない。
「食べないの?」
「俺はいい。肉を柔らかくすることだけに興味があるんだ。硬い肉をうまく柔らかくしたときが、たまらないんだよなあ。いい女を落としたときの達成感みたいな」
そう言うと、ニヤッと笑ってみせた。

おおおおお。寒気と嫌悪感が同時に襲ってきた。いい女て。おまえ、牛みたいな女としか付き合ってないのに。しかも100グラム100円ぐらいの。ものすごく硬そうで、喧嘩強そうな感じの。酔っぱらって居酒屋の横の自動販売機に頭突きしてたら、注意しにでてきた店員がビビッて、いったん店の中に戻って「よかったらこれどうぞ」ってウーロン茶くれたという、あの牛みたいな女。前世、闘牛士に突き殺されたのをまだ忘れてない闘争心あふれる目つき。酔っぱらうと過去の記憶がよみがえり、そこらへんのものに頭突きを繰り返すという。わたしも一度頭突きされた。

牛子の話はどうでもいいか。なんの話だっけ。趣味か。40代にふさわしい趣味とはなんだろう。わたし、人に言えるようなちゃんとした趣味がないからなあ。もっとも「肉を煮込むこと」がちゃんとした趣味かというと疑わしい。なにかいい趣味はないものか。
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 19:11
comments(0), trackbacks(0), pookmark
学生気分
▼モハメド・アリが亡くなった。 アリ、音楽好きだったんですね。当時の人は、車ではこうやって音楽を楽しんでたのか。待てよ、と思って検索して、カーレコードプレーヤーが存在するのを確認して安心する。なんでもかんでも「これは本当か」と疑ってしまう。品のない癖が身についている。



▼新入社員K君が「学生気分が抜けきってない」と叱られていた。人が叱られているのを聞いていると集中できない。よそでやってくれとも言えないし。仕方がないので内容を全部聞いてしまった。ヒマか。

学生気分が抜けてないというのは、ずいぶんと曖昧な言い方に思える。そういう言い方をするためには、まず学生気分の定義がなければならない。学生気分とは何か。徹夜でゲームをやったり、ノートの隅にパラパラ漫画を描いたり、学校にUNOを持って行って没収されたり、福田君が「お姉ちゃんのUNOなんです! 返してもらわないと殺されるんです!」と泣いて頼んでも返してくれなかったり、そういうことなのだろうか。具体的に何を指すかわからない。叱られている側には基本的に非がある。だから「学生気分て具体的になんですか」とはなかなか訊けない。「そういうところだ」とか怒られそうだし。

学生気分が駄目であるなら社会人気分というのは褒め言葉になりそうだ。叱る側は社会人気分で働いているはず。上司や先輩を褒めるとき、使ってみてもいいのではないか。「さすが、社会人気分ですね」などと言えば機嫌が良くなるかもしれない。もう一歩踏み込んで「先輩、さすが社畜ですね」などと言うのも良いかもしれない。どつきまわされる。グーで殴りかかってくる。社畜にはそういうところがある。

だが、社会人気分とは具体的に何か。仕事中にこっそりネットでニュースサイトを見る。外出先での打ち合わせが長引いたと言って自宅に直帰する。必要ない資料を大量に印刷してしまい、捨てると怒られそうなので裏紙にしてメモ張にするが全然減らない。書いていて思ったが、これは社会人気分ではなく社会人あるあるでは?

社会人気分がわからぬまま、ここまで来てしまった。だとすると、これからもわかるまい。わからないことの多い人生だよ、わかったときにはそんなことどうでもよくなっているだろう。などと書けば、何かかっこいいことを言った気がする。社会人気分てなんだろー? 会社のお金で備品を買って、自分のポイントカードにポイント貯めることかなー。それに間違いない。なるべく早く死ぬようにします。
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 15:55
comments(0), trackbacks(0), pookmark
頭の中の猫
▼友人A子と何年か振りに会う。A子は雑貨屋に転職していた。小さな店舗だが社員旅行があるという。いまどき珍しいですね。

だが、旅行まで職場の人間と行くのは煩わしいようなのだ。気持ちがわからないでもない。そこでつい、「猫を飼っている」という嘘をついて社員旅行を欠席したという。猫がさびしがり屋で、一日以上預けておくと具合が悪くなるからペットホテルにも預けられない設定なのだ。凝っている。

しかし、その場しのぎで猫を飼っていると言ってしまったため、職場で猫好きのEさんから写真を見せてくれとか、猫の話をしてくれとか言われて困っているらしい。Eさんに見せるため、ネット上の猫写真を画像編集ソフトで加工したり、猫の飼育本を読んだり、猫の餌の種類や値段までチェックしているそうである。小説などを読んで、架空の猫エピソードを仕入れ、Eさんに話していたものの、だんだん苦しくなってきたという。何をやっているんだ、おまえは。

ついにネタに困ったA子は、飼い猫の小梅(3歳メス、架空)を、急遽発生した猫アレルギーのために泣く泣く親戚に預けるという話をでっち上げた。Eさんにその話をするとき、自分で作った話に入り込みすぎて自然に涙が出てしまったという。病院紹介しようか。Eさんも、もらい泣きしてしまったらしい。だが、これでEさんから猫について聞かれなることもなくなり気が楽になったという。

ところが、二年ぐらい飼い猫小梅について嘘エピソードを作り続けてきたため、気持ちにぽっかり穴が開いたようになってしまった。ボーっとしている間、小梅のことを考えたり、かわいい爪とぎや首輪を検索して「小梅に似合うかな」などと考えてしまうという。おおお。本物ですわー。本物のあかん人ですわー。いない猫で、猫ロスになっておる。

「あ、もうこんな時間だから帰らなきゃ。小梅が待ってるし」って、本当に怖いのでやめてください。

久しぶりに会ったA子は以前と変わらず元気だった。ただ、狂人になってました。
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 00:05
comments(4), trackbacks(0), pookmark
ラグナロクオンライン