RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
▼知り合いの家にお邪魔する。猫が四匹いる家だった。三匹は何年も前からおり、一匹は庭先で怪我をしていたものを先日拾ったばかりだという。痩せて目ばかりギョロギョロして、まだ野生が抜け切ってない様子の黒猫だった。歳は二歳になるかならないかという。

三匹の先住の白猫は、それぞれ器量も良く人に馴れている。みな、かわいいかわいいと撫で回していた。黒猫は器量も悪い。目を吊り上げ毛を逆立てて激しく威嚇するものだから、いよいよ誰もかまわなくなって、ますます手が付けられないようだった。

わたしも同じ器量の悪い者として親近感がみょうに湧くというか、おもちゃの猫じゃらしなどを振ったり、ずいぶん長く遊んでいた。2、30分も遊んでいただろうか、遊びつかれた黒猫がふらふらとこちらにやって来て、あぐらをかいている膝の上に乗ってきた。先ほどまでの目に険のあるような表情ではなく、どことなく柔らかい。しばらく、体が気持ちよくおさまる場所をもぞもぞと探し、具合のいい所を見つけたのか、大きなあくびを一つするなり眠りだした。

さっきまであんなに威嚇していたのに、まるでこの寝床は自分の物だと言わんばかりの態度がおかしかった。飼い主が「この猫が人に体を触らせるのは珍しい」と驚いていた。黒猫の体はとても痩せており、撫でていると骨の形が手に伝わってくるようだった。

お暇する時間になり、最後にまた黒猫を撫でてから帰ろうとした。すると初めて会ったときのように、毛を逆立てて「キシャーッ!」と激しく威嚇するのだった。あれ、さっき、わかりあえた感じになっていたじゃないですか。今まで野良として苦労してきたけど、ようやく心休まる場所を見つけたみたいな。そういうちょっと心温まる展開ではないのか。君らの考えることはまったくわからん。「キシャーッ! キシャーッ!」威嚇する声に見送られながら玄関を出た。

わかりあえないまま家に着いた。
JUGEMテーマ:日記・一般 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 02:14
comments(0), trackbacks(0), pookmark
お金って何?

▼サンタクロースは、他人の靴下にプレゼントを入れるとき激しい性的興奮を覚えるから、プレゼントのお礼を言う必要などまったくないんだ、あいつは善人のフリをした変態なのだ、という設定を考えたが使いどころがない。なぜこの設定を思いついたのか、自分でもよくわからない。こういう思いつきを書き留めておけば、いつか使える日がくるのだろうか。いったい、何に。



▼友人夫婦の家にお邪魔。友人夫婦の子ター坊(小学6年)と話す。

唐突に「お金って何? なんでお金ってできたの?」と訊かれる。Aさんがお菓子を持っていて、Bさんが洋服を持っていて、二人が持ち物を交換したいと思っても、お互いに相手の持ち物が欲しいとは限らない。むしろ、欲しくないほうが多い。

ということは、お互いがお互いに欲しい物を持っていたときにしか物々交換ができないことになる。これは「欲望の二重の一致」と呼ばれ、通常はそんな偶然は起こらない。そこで貨幣の登場となる。貨幣という交換チケットに一旦かえることで、さまざまな物と交換が可能になる。

真面目に返答したところ、いたく感心された。たまにちゃんと答えておくと、次に嘘をつくときにだいぶ有利になる。今回は貯金ということである。貨幣の特性として「貯金」という面もある。信用を貯金した分で、次は奴がとんでもなく絶望し、以後大人をまったく信用しなくなるような嘘をつきたい。

父が「どんなにつまらないことでも全力を尽くせ」と言っていたが、こういうことだったのだろう。



▼楽しみにしていたドラマ「ウォーキング・デッド」のシーズン6が始まったので観始めた。ケーブルテレビの見逃し配信機能で、一度に観られるから便利。

しかし、シーズン5からちょっと間が空いたのでストーリーがわからない。棒使いのモーガンて、ちょっと頭がおかしくなったんじゃなかったっけ? もうトラブルが解決したのかなあ。ものすごくいい人になっている。代わりに今は主人公のリックがちょっとおかしい。

このドラマの特性として、鍵になる人物の発言や行動がおかしくなり、やがて良心を取り戻すというパターンがある。プロレスラーがベビーフェイスとヒールの役を行ったり来たりするのにも似ている。そんなわけで、今ちょっとリックの頭がおかしめである。3話あたりで暴走するでしょう。

ウォーキング・デッドもシーズン6と、だいぶ長くなってきた。観ているほうも普通のゾンビには飽きているところもある。今回は、冒頭に500体ぐらいのゾンビが出ていましたね。メイクや人件費に大変な金額が掛かっているのではないか。なにか嫌な驚き方しかできなくなっている。もっと、こうドラマを観始めた頃のように「ひぃー! ゾンビこわー!」という純粋な驚き方をしたい。汚れなき、あの頃に戻りたい。

JUGEMテーマ:日記・一般 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 22:00
comments(0), trackbacks(0), pookmark
借家
▼焼いた切り餅を皿に載せる。そのときに餅が皿にくっつくのが気になっていた。どうせ海苔を巻いて食べるのだから、あらかじめ皿に海苔を敷いたところに餅を載せれば皿も汚れない。やってみたらうまくいった。新発見である。むしろ、なぜ今まで気づかなかったか不思議。

他人にとっては当たり前で、自分にとっては発見ということがいくつもある。子供というのは、この発見が多い状態を指すのかもしれない。大人でこの状態だと、ちょっとアレな人だけど。ほっといてください。



▼人と話していて思うのは、だんだんとみんな隙が減ってきたなということで。うっかり足をすくわれないように両論併記的な話し方をする人が多い。やはりツイッターやフェイスブックの影響なのかなあ。慎重である。バランスが良い意見ではなく、過激な極論を言ったほうが面白いのに無難な意見が多い。

友人も、わたしといるときぐらい気を緩めて極論を言えばいいのに。隙を見せたら後ろから刺していこうと思う。隙がない。



▼最近、借家に住んでいるような感覚が強くなった。借り物感とでもいうのか。人生ももう半分ぐらいきたと思うのだけど、そういうことと関係しているのかなあ。

わたしは何一つやらないで、今ここにいる。体自体がレンタル品のように思える。死ぬまで体を借りているだけで、死んだら返却するだけという。とすると、頭が良いとか顔が良いとかお金持ちだとか、そういう人はいい乗り物を借りられただけなのかもしれない。わたしも、福山雅治号を借りたかった。

もう努力すら尊いとは思わなくなった。いや、努力して何かを勝ち取るのは偉いとは思うんだけど、努力できる環境にいることが、これがもう大変に運が良い。環境に恵まれている。そうつまり、運だけで生きている。大変に運の良い思いをさせてもらっているのだなあ。

もう余分な物は全部上げちゃおうかなあと考えたら、まったく物欲がなくなってしまった。本当に物を買ってないんですよね。これ、もうすぐ死ぬのかね。なんだか危ない方向に行ってる気もする。
JUGEMテーマ:日記・一般
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 15:54
comments(0), trackbacks(0), pookmark
花入れ
▼お世話になっている会社の部長から頂いた花入れがある。赤茶けた徳利を太らせたような丸々とした花入れ。ちょうど掌に乗る大きさで、大きすぎず小さすぎずちょうどよい。部長が自分で焼いたそうで、何年か前に頂いて自室の机に飾っていた。PCに向かっているときに、ピシッという音がしたので花入れを見ると、表面に大きなヒビが入っている。

部長の身に何かあったのだろうか。何か嫌な予感がして、仕事を頂いている会社へ向かう。部長の姿を探すと、まったく何事もなかったかのように大声でしゃべっている。なんならいつもより大きめにしゃべっている。うーん、そううまくはいかんかー。どうにかなっていないのかー。いやね、もう無事でなにより。つまらないなどとは思ってない。部長の幸せがわたしの幸せですから。

というようなことを隣席のTさんに話したら「A社(取引先)の営業の女の子が来ると、部長が張り切っちゃうからうるさくて。瀬戸物と一緒に割れればいい」などと暗い目で語っていた。この会社の闇を見た。

部長、あなたの部下がとんでもないことを言っていますよ。けしからん。ボーナス査定前、是非部長にTさんの言葉を伝えねば。使命感がとまらない。



▼ペットの犬に、別れた男の名前を付けたという話を聞いた。仕事でちょっと雑談した女性なので、あまり深いところは聞けなかったけど、どういう心境なのかなあ。

心おきなく呼び捨てにしたいとか、ちょっとからかいたいとかだろうか。本当に相手のことが嫌いなら、早く忘れるために名前を付けたりしないように思う。徹底的に嫌いではなく、でもちょっとからかってやりたくもあり、何かあればよりを戻したいという気持ちもあるのかしら。憎さ半分、淋しさ半分なのかな。

いつか理解できる日がくるのだろうか。試しに、ひびの入った花入れに部長の名前を付けて呼んでみる。

「ゆたか‥‥」

何やってるんだ感がすさまじい。「自責と後悔の念」という言葉あるが、あの意味がよくわかった。まさにこの状態。ペットに別れた男の名前を付ける心境は、あいかわらずわからない。



側溝に5時間寝そべりスカートの中のぞく・・(産経ウェスト)
ゴキブリやネズミもいただろうに。すごい情熱で感心したが、この人、2年前もやっていたんですね。前回逮捕時に「生まれ変わったら道になりたい」という名言を残している。偉いお坊さんとかが言ったなら、なんだか含蓄のある言葉に聞こえる。変態が言ったので含蓄はまったくないが。

いや、こんなニュースはどうでもよくてですね、ちょっと調べ物をしてたのだ。



住職、女装で下着泥棒 スカートにハイヒール…見つかり「俺、関係ねえ」(産経ニュース)
坊さんが女装で下着泥棒という、もういくつもいろいろ乗っちゃってよくわからないことになっているが、住職の動機の供述にしびれる。

「夜中に下着を干していると危ないと、被害者に教えるために盗んだ」

おまえが一番危ないわ。裁判でこんなの聞いたら笑ってしまう。もう調べ物などどうでもいい。
JUGEMテーマ:日記・一般 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 23:26
comments(0), trackbacks(0), pookmark
拒絶しない人生、わかりやすく説明する練習をしよう。(リー・ラフィーヴァー)
▼時間が空いたので床屋へ。入ったことのない店に飛び込む、それもまた修行。最近は、拒絶しない人生を目指している。床屋に「短めで」とお願いした後、相手の言うことすべてに同意する。

「バリカン入れちゃっていいですか?」
「左右もバサッといっちゃっていいですか? ほんとに?」
「上はちょっと残すぐらいで?」

すべて同意する。べつにそこまで短くしたくないのだけど、もう決めてしまったものは仕方ない。だが、床屋の「(ラグビーの)五郎丸みたいにしちゃいます?」というのには一瞬ためらった。流行に乗ることもためらいがあるが、五郎丸選手のととのった容貌があってこそのあの髪型なのではないか。わたしがやって大丈夫なのだろうか。だが、すべてに同意すると決めてあるのだ。悩んだ後、しぶしぶ「はい‥‥」と答える。床屋にしてみれば「なんでコイツ、こんなに不機嫌なんだろ」と思うかもしれない。申し訳ない。

結果、駄目だった。五郎丸ではない何かが鏡の向こうにいた。左右、後ろにバリカンを入れられ、頭頂部だけはややモヒカンのような感じ。五郎丸というよりアメリカの海兵隊っぽい。ハリウッド映画でこういう人よく見た。まったく五郎丸に似ていないので、まさか五郎丸カットだとは誰も思うまい。海兵隊だと思うかもしれない。

そのまま仕事を請けている会社に行く。髪を切った後はふつう「サッパリしましたね」とか「イメージ変わりましたね」とか言われそうだけど「どうしたんですか?」と言われる。どうもしないわ。「海兵隊みたくしてくれって言ったらこうなった」と答えている。「え、なんで海兵隊みたいに?」とか「なんでそんな短くしたの?」とかいろいろうるさい。通りすがりに頭をジョリジョリなでていく人間がいる。わたしが海兵隊なら撃っている。命拾いしたな。

拒絶しない人生について考えている。あれはあんまりよくない。



わかりやすく説明する練習をしよう。(リー・ラフィーヴァー)

この本は「説明」についての本です。日常、誰しも当たり前にやっている説明ですが、だからあらためて説明について考えたことがなかった。相手に伝わりやすい説明とは何かを考えてみるのにいい一冊でした。

相手の理解度を考えず、難しい専門用語を使ってその場を支配したいとか、賢く見られたいとか、やりがちな間違いについても指摘してある。結果、相手を萎縮させるだけになる。言われてみれば簡単なことですが、なかなか自分では気づけない。説明の根底になければいけないのは、相手への思いやりなのだろう。
JUGEMテーマ:日記・一般 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 10:15
comments(0), trackbacks(0), pookmark
ラグナロクオンライン