RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
電飾命 大雑把
▼駅までの道。毎年この時期になると派手なイルミネーションを飾る家がある。
今年はまだ12月にもならないうちに飾りだした。デパートですら12月からだろうに、ちょっとフライング気味である。近所のおばちゃんたちがその家を見上げていた。この辺りでは、ちょっとした冬の風物詩になっている。
この家が張り切りだすと年末という趣である。三階建ての家のてっぺんからツリーの電飾を垂らし、その表面にはプレゼントを担いだサンタと、そのソリを引くトナカイ、雪だるまにメリークリスマスの文字の電飾が輝く。毎年これに命をかけている感じがいい。しかし、この家は寺である。実にパンクですなあ。
檀家の反対に負けずがんばってほしい。なんならキリスト教に改宗してはどうか。

▼仕事を一つ頂きました。この仕事をするにあたって、二人のうちから一人パートナーを選ぶことになりました。二人とも能力は似たような感じですが、極端に言えば一人は大雑把で、一人は細かいところがあります。やはり仕事としてするからには、性格が細かいほうがミス無くできるように思います。

で、仕事の場合は細かいほうを選ぶのだけど、はたして一緒に暮らす場合どうなのだろうとちょっと考えた。すると大雑把なほうを選んでしまいそうである。
誰かと暮らす場合、自分が相手より大雑把か、相手が自分より大雑把か、どちらかになると思う。自分が細かい相手に合わせるよりも、大雑把な相手に合わせるほうが、合わせるストレスというものが少なくてすみそうである。それは「基準を緩める」ということになり、自分も楽をできるからだろうか。
すると、相手の立場に立つとすると、わたしのほうが大雑把なほうが相手にとっては都合がよいわけか。そうかそうか。

話はまったく変わりますが、最近は細かいことがまったく気にならなくなりました。寺なのにクリスマスの電飾とかも、どんと来いです。キリスト教も仏教も、宗教ということでは同じだし一緒に仲良くね。
いやあ、なんて大雑把な人なんだ。実に大雑把である。
こんな大雑把なわたしをどうかどうか一つよろしく。

JUGEMテーマ:日記・一般
 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 22:29
comments(0), trackbacks(0), pookmark
鮫島刑事

日立研究所 水面に映る紅葉

▼自営のエンジニアは自宅で一人で作業をしている人間が多い。人恋しいのか、電話をすると長く話したがる。エンジニアのS君は、刑事ドラマが好きで、話している間はずっと刑事口調である。面白くもあり、めんどくさくもある。だいたいめんどくさい。
昨日はS君の携帯が繋がらず、しかたがないので自宅に電話した。

S:はい!こちら鮫島!

わたし:どうもごぶさ‥。

S:ガイシャはどこだ!

わたし:あ、なに?またそういう感じなの?

S:ガイシャはどこにいる?どーぞー。

わたし:ガイシャは、ガイシャは‥‥鈍器のような物で殴られ死亡。犯人は全裸で逃走。どーぞー。

S:なぁ〜にぃ〜!全裸で!そいつは許せねぇ!どーぞー。

わたし:殴られて死んだガイシャはどうでもいいのかよ。というか、S君の家にあるテストサーバなんだけど‥‥。

S:ガイシャの名は、てすとさばおで間違いないか!どーぞー。

わたし:間違いない。間違いない。

S:‥‥。

わたし:あれ?聞こえてる?

S:‥‥。

わたし:おーい。

S:てすとさばおで間違いないですか?「どーぞー」

わたし:あ。「どーぞー」付けるのね。めんどくさ。間違いないです。どーぞー。

S:で、てすとさばおがどうしたって?どーぞー。

わたし:サーバー落ちてるらしいよ。

S:はい?

わたし:てすとさばおが死んでるようです。どーぞー。

S:えっ?あれ、あっ、そういえば、えーと‥‥。

わたし:あれ、キャンペーンのバックアップ入ってるでしょ。Nさんがすぐ送れって。あと、サーバは即リスタートしてね。Nさんと、M社の人が昨日の夜から十回以上連絡してるけど、鮫島刑事の携帯繋がらないって。

S:えっ?あっ、携帯の電池切れてる‥‥。

わたし:データ送って、すぐ連絡とったほうがいいかも。

S:あ‥‥はい。

わたし:鮫島刑事?鮫島刑事?聞こえてますか?どーぞー。

S:‥‥。

わたし:鮫島刑事?

S:あの‥‥これ‥‥相当まずいですよね?Nさん、なんか言ってました?

わたし:‥‥。

S:あの‥‥Nさんなんか言ってませんでした?

わたし:‥‥。

S:あれ?繋がってます?

わたし:「どーぞー」は?どーぞー。

S:そういうのもういいでしょ!

わたし:あれ?鮫島刑事?大丈夫ですか?どーぞー。

S:いや‥‥そういうのもう本当にいいですから‥‥。

わたし:NさんもM社の人も、えらい怒ってた。即、連絡取ったほうがいいと思う。

S:‥‥。

わたし:いいと思う。どーぞー。

S:‥‥。

鮫島刑事 11月22日 午前11時30分 殉職

JUGEMテーマ:日記・一般 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 18:01
comments(0), trackbacks(0), pookmark
紅葉

▼国分寺にある日立研究所が一般開放されていたので行ってきた。
春と秋の二日間だけ、一般人も中に入れます。
東京ドーム5個分という広さだけあって、なかなか広かった。物のたとえで東京ドーム何個分といわれてもあまりピンとこないものの、実際に歩いてみるとよくわかる。東京ドーム5個分、けっこう疲れる。子どもにどんどん抜かれる。お年寄りにどんどん抜かれる。誰か、わたしに杖を。杖を貸してください。

昨今の健康ブームのせいか、お年寄りの数がすごかった。皆、足取りも軽く、重そうなカメラや三脚を担いで歩き廻り、屋台の出店を楽しんで大声で飲み食いしている。
本当にね、死ぬことを忘れてんじゃないのか、というぐらい元気。忘れてんだろーなー。そういう言い方をするなという。ええ。お元気でなによりです。
皆様のお元気なお姿こそが、わたくしの唯一の幸せ。嘘じゃない。ほんとほんと。


▼とにかく写真を頼まれることが多かった。一緒に行った友人N(メタボ)はまるで頼まれないものの、なぜかわたしはよく頼まれた。一組を撮影している間に、もう三組並んで待っていた。業者だと思っているのか。列を作るな、列を。料金が発生しますよ。
写真を頼みやすい顔をしているのかなあ。つくづく頼まれ顔である。

JUGEMテーマ:日記・一般 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 12:09
comments(0), trackbacks(0), pookmark
出来の悪い子ほどかわいい キミスタ
▼家のシャワーの具合が変になりまして、どうも温度変化が激しい。使っていると急激に温度が上がって「アチチチッ!」となる。そこで温度を下げると今度はぬるすぎて寒い。
まあ、思えばお湯が出るだけありがたいということです。幸田文の本を読んだとき、若い人は水が出るのを当たり前だと思っているとありました。昔は、共用の井戸から水をえっちらおっちら運んできて使ったものです。

わたしが子どもの時分には何不自由なく過ごせた。だが、ボーイスカウトのキャンプなどでは水をポリタンクに汲んできて大事に使っていました。その手が切れるような冷たい水で食器を洗っていました。それを考えると、蛇口をひねるだけで水が出るとはありがたい。まして、お湯など贅沢の極み。
そんなことを思いながら、シャワーの温度設定をいじりながらどうにか使っていた。しばらくして、その具合の悪さに慣れてみれば、なんとか使えるようである。急に熱くなったときでもなんとか堪えられる。基本はぬるいという状態だけど。そうやって、ためつすがめつするうちに物が愛おしくなります。出来の悪い子ほどかわいいとは、よく言ったものです。

ほほほ、かわいいやつよのう!などとご機嫌で使っておりましたところ、突然水が出た。びっくりして「ひゃん!」という奇声が出た。なにそのかわいいキャラ。テレビ東京かTBSでアニメ化されるでしょう。着ボイスがダウンロードできるでしょう。
オッサンですけど。

出来の悪い子ほどかわいいといいますが、あのね、限度ある。出来の悪い子はかわいいが、出来の悪すぎる子は勘当です。というか、修理を呼んだ。
最初から呼んどけという話だよ。
JUGEMテーマ:日記・一般
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 14:43
comments(0), trackbacks(0), pookmark
褒めるのが下手 とにかく下手
▼ある仕事が一段落し、ご褒美で打ち上げへ。
キャバクラに行くことがご褒美になる人種と、そうでない人種がおりますね。わたしは、そうでない人種である。たいして面白い話もできず針のむしろになりがちである。行く前はワクワクしているが、行った後はだいたい落ち込む。話がかみ合わず、当然モテない。結果、ちょっと自分に失望する。
やがて「もう俗世間とかいい。出家する!仏様にわたしのすべてを捧げる!」などと言い出す。そんなもの捧げられても迷惑である。
燃えるゴミの日にでも出したらどうか。

今回、仕事を発注していただいた会社の方が是非にというので断れず、担当者の方、N氏とわたしの3人でキャバクラに行くことになった。蓋を開けてみればよくある話なのだけど、担当者が接待にかこつけて、自分の馴染みの子に会いたいだけなのだった。
席に座ってしまうと、その担当者は馴染みの子と二人きりで親密そうに話しだした。N氏はやはりキャバクラに不慣れなのか、女の子を相手にデータベースのチューニングの話をしていた。エンジニアの新人研修か。

わたしに付いてくれた子は、とても感じが良かった。で、その子がとても派手なネイルをしていた。表面が盛り上がっていて2Dじゃなくて3Dなのである。
爪にペイントが施してあるのはもちろん、金属の輪っかのようなものがゴテゴテと貼られていて、さらに指先に花が付いている。この花というのも絵ではなくて、小さい薔薇のつぼみのような物が本当に付いている。さらに指の甘皮の部分から、金属のチェーンみたいな物までぶら下がっている。
「これ、かわいいでしょ」と言って、そのゴテゴテに盛られた爪を見せられた。かわいいというか、ちょっと武器っぽい感じもする。
「なんだかデコトラっぽいね」と答えた。(※デコトラとは、装飾が施されたトラックのことである。↓こんな感じの爪なのです。本当だって。)

もちろん、悪意はない。デコトラのように派手でかっこよいねというつもりだった。

彼女は、一瞬ムッとした顔をしたが元の表情にすぐ戻った。でも、それからですね、わたしが何を言っても一切目を合わせず、視線がわたしの額を貫通して後ろにある時計をただ見ている。
あのー、いますよー、僕ここにいますよーというか。返事だけは一応してくれるけど、もうすべてが上の空である。
デコトラというより油絵って言えばよかったのかもしれない。でも彼女は、もう爪の話題はすんなみたいな空気をビシバシ出してきてる感じなので「あのー。いい意味でデコトラね!いい意味で!」というフォローもできない。いい意味のデコトラが、もうよくわかんないけど。
それからのわたしは、ただ蝉の抜け殻のようにそこにおりました。1時間半、うわべだけの会話をしながら店のミラーボールをずっと眺めておりました。
今回も結局あれでしょ、また針のむしろでしょ。ほら、言ったとおりでしょ。
というか、やっぱりあの爪デコトラじゃん!どう見ても。
今に爪に「毘沙門天」とか、わけわかんないシール貼りだす。湘南を爆走し出す。
ほら、もう出家するしかないわー。俗世間うんざりだわー。

JUGEMテーマ:日記・一般
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 19:52
comments(0), trackbacks(0), pookmark
面倒くさい性格
▼知り合いの車の助手席に乗っていた。
初めて走る道だったので迷ってしまったらしい。ちょっとイラついた様子でつぶやいた。
「あーもー!どこでもドアがあればいいのに!」

どこでもドアがあったとしても、人だけ通ってもしかたがない。車を置いて行くわけにはいかないし。だとすると車ごと通る必要がある。車の幅ではドアを通れないんじゃないのか。
と、するとですよ。スモールライトとどこでもドアがあればいいのかな。一人が、車をスモールライトで小さくして、運転者が車とドアを通る。その後、小さいままだとまずいからビッグライトで大きくする。
これだと、まあ一応OKである。
ただ、ただですよ。人間や車にライトを浴びせるのは怖い。きちんと元の倍率に復元できるのか心配である。車の場合は、部品が壊れたときにネジの直径が合わなくて修理ができないと困る。人間も、1センチ身長が縮んだとか伸びたとか、やはりちょっと気持ち悪い。人体への影響も気になる。なので、ドアにライトを浴びせるのがいいんじゃないだろうか。

どこでもドアそのものにライトを浴びせて大きくして、その大きくなったドアを車で通過。通過後にドアをライトで小さくする。これで大丈夫だろう。ちなみに、最初からドアを開けた状態でライトを浴びせなければならない。そうでないと、大きくしたドアを開けるのは大変だろう。
なので、さっきのつぶやきは、
「あーもー!どこでもドア、ビッグライト、スモールライトがあればいいのに!
その際に理想的な手順は、
1 どこでもドアを開ける
2 ドアをビッグライトで大きくする
3 ドアを通過する
4 ドアをスモールライトで小さくする」
がいいと思いました。

めんどくさー。なにこの人。いっしょに暮らしたくないわー。
まあ、こういうことをリアルで言うと鬱陶しいので言いません。それぐらいは、わたしだってわかってるんだ。なので、ただ窓の外を眺めながら「そうだねー」と言った。
そんで、あそこに見える美味しそうなソバ屋に入りたいなあ、と思ってました。
 
JUGEMテーマ:日記・一般
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 06:44
comments(2), trackbacks(0), pookmark
クヨクヨしない たまプラーザ
▼「もうクヨクヨしないことに決めました」というメールをもらった。
送り主は、元同僚である。
人それぞれ問題に突き当たってから立ち直るまでの道筋は違うと思う。どういった道筋で、クヨクヨしないことに決めたのか聞きたいなあ。
僕は落ち込むだとか、クヨクヨするだとか、そういったことはほとんどない。ほとんどないというと「あの人、考えてない」とか「やっぱりバカなんだ」と思われるので、たまに落ち込んだフリもする。実はほとんど落ち込まない。

なぜなのか考えてみると、落ち込むとか、クヨクヨするということにあまり意味がないからだと思う。すごく嫌なことが待ち受けている状況で、それが避けようのないことだとすると、まあどうしようもないかとなる。絶望して問題が解決するなら絶望するが、その絶望している時間がもったいないような気がする。僕がとても積極的で前向きな性格というわけじゃなくて、単に絶望する意味がないというだけの話なのである。
時間がもったいないから、クヨクヨするのはやめたほうがいいと思う。そういうこと言うと、それができたら苦労しないとおっしゃるのでしょうが。

「クヨクヨしないことに決めました」 というメールをもらって思ったのは、女は、決めるね。男よりも決める。「もう会わないことに決めました」とか。
なんでそういうこと決めるかなー。なにその無用な決断力。
わたしなど、決めないことにかけてはなかなかのものである。300円の物を買うのに30分ぐらい迷っている。

▼神奈川県横浜市に「たまプラーザ」という地名がある。
わたしの友人に、ここに住んでいる人がいるが、第三者を交えて住所の話になると、彼は「横浜に住んでいます」という。なるべく、たまプラーザには触れたがらない。
神奈川県民の横浜好きは多くて、住所を聞いたときに神奈川ではなく横浜と答える人はよくいる。だが、たまプラーザ住民のたまプラ隠しというのもあるのではないか?ないか?怪しんでいる。
「プラザじゃなくてプラーザって何?」と言われるのが鬱陶しいのかもしれない。言うほうは一回きりだが、言われるほうは毎回なので飽き飽きである。たまプラ住民にとっては「もうそれ死ぬほど聞いたわ」という話なのだろう。まあ、たいしておかしな地名でもないんだけども。

僕が彼にやる遊びに、たまプラーザを言わせる遊びがあります。

わたし:どこ住んでるんだっけ?

彼:たまプラーザ

わたし:え?なにプラーザ?

彼:たまプラーザだって

わたし:え?たまなにーザ?

と、やりますと耳をギュイーっと引っ張られます。痛い痛い。
人が嫌がることを言うのはやめましょうね。

JUGEMテーマ:日記・一般
 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 08:24
comments(0), trackbacks(0), pookmark
やる気の無い店クチコミサイト 食べなログ
▼やる気の無い店というのは、もう駄目なんだろうかねえ。
 
友人と食事をした。友人がお店の人の許可を得てブログに載せる写真を撮っていた。こういうことは、もう当たり前なんだろうなあ。食べログなどのグルメサイトやブログによって評判の良い店は注目され、評判の悪い店は淘汰されていく。マズい店、サービスが悪い店が悪評を書かれる危険性とかについて言いたいわけじゃなくて、ただ単に大変だなあと思うのである。昔よりも努力をし続けなければならない状況になっている。

競争の激しい場所はたいていどこで食べてもちゃんとしている。美味しくないところは早々とつぶれる。はずれがないということは素晴らしいんだけど、土地があるしなんとなく始めた、みたいな人が生きていけないのがさびしい。ちょっとぐらい適当でもいいじゃないの。

わたしの地元にあった、入ると「え?食べんの?」と驚かれる中華料理屋もつぶれてしまった。回転寿司なのだけど、客がいないので回転させず、注文で握ってくれる寿司屋もつぶれてしまった。お金を払うと「お釣りがないからコンビニで崩してくる」と、5分ほど離れたコンビニまでダッシュするラーメン屋もつぶれてしまった。その間は客が店番をしています。見事なまでに駄目な店が揃っていた。

食べログに対抗して「食べなログ」を作ったらどうだ。それはもう駄目な店が集まっている。うっかり入ってしまった有名人が「美味しかったです!また来ます!」みたいなサインを書かされて、それが油で黄ばんでもずっと飾られてる店。サインの年号は昭和である。そんな店が食べなログにはてんこ盛りなのです!あ、ワクワクしてきた。あなたの手でそんな夢のようなサイトを立ち上げませんか。
訴えられると思います。

でも、駄目な店は、行きたくはないんだけど存在していてほしい。小学校の担任の先生みたいなものでしょうか。さして会いたくはないが生きててほしいというか。ひどいこと書くな。

さんざん悪口を書いてきましたが、もちろん長所もあります。そのサイトに掲載された店に行くと励まされるのです。
「あ、こんな駄目な店でも商売やっていけるんだ」と優越感を抱かせてくれる。どうでしょうか、食べなログ。それを友人に言ったところ「自分が駄目だから、下を見て安心したいんじゃないの?」と言われた。

ち、ちくしょー!いつもいつも正しいことばかり言いおって!ブログを探し出して荒らしてやる。コメントに投稿してやる。やったーコメントもらえたー!とか喜んだら出会い系サイトの宣伝だった、という目にあわせてやる。

さっき、そんな目にあったんですけど。
JUGEMテーマ:日記・一般
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 01:55
comments(4), trackbacks(0), pookmark
卒塔婆(ちょっと妖怪っぽい。砂かけ婆の友達のような)
▼昼、友人宅で5,6人のミニ同窓会。わりと皆、変わらないわけで、もうちょっと変わったほうがいいんじゃないかと思った。わたしもだけど。
大人ばかりのせいか、つまらなそうにしていた友人夫婦の娘ハルちゃんが近寄ってきた。わたしに、そっと耳打ちするようにささやく。
「大人の話って、なんだかよくわかんないよね」
わたしも大人なのに、わかんないグループに入れられてる。わたしは、わかってるんだ。わかっていると信じたい。

▼大人の話がわからないもの同士として、ハルちゃんとおつかいに出された。
最近には珍しく晴れた日で、あまりの天気の良さに遠回り。散歩中に通りかかった墓地に入ってみる。色や形、敷地の広さなどから、墓石を10点満点で採点して遊ぶ。やがて仏罰がくだるでしょう。ハルちゃんが卒塔婆(そとば:墓の後ろなどに立っている細長い木の板)を指差して、あれは何と訊ねた。そういえば、卒塔婆が何かわたしも知らない。

わたし:携帯電話でいうなら、電話が墓石で、卒塔婆がストラップかなあ。卒塔婆は飾りなので、なくても大丈夫というか。

ハル:好きな子が足が速いとか、勉強ができるとか、そういうこと?

わたし:おー。まさにね。スジがいい!やるね!

ハル:いやいや。お主もなかなかの悪よのう!

なんで急に悪代官になるんだ。それからも、墓で盛り上がって遊んだ。
卒塔婆が何かはよくわからない。
JUGEMテーマ:日記・一般 
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 11:26
comments(0), trackbacks(0), pookmark
ゴキブリが怖い理由
▼ゴキブリがどうも苦手なのだ。小さい頃は、どうだったのか憶えてないのだけど、今ほど苦手だったとは思えない。
友人夫婦の子ター坊は、ゴキブリが出たとき、ちっとも動じなかった。
以前、職場の同僚で東北出身の女性がいた。彼女は、上京するまでゴキブリを見たことがなく、ゴキブリを見たときにメスのカブト虫だと思ったそうである。しかも、それを捕まえてしばらく飼っていたそうである。その話を聞いて以来、彼女のことは心の中でゴキ子と呼んでいた。ゴキ子、元気だろうか。
それはどうでもいいのだが。

なぜ、大人になってからのほうが苦手になるのかがわからない。子どものほうが抵抗力が弱いので、子ども時代には苦手で大人になってから平気になるというなら理解できる。抵抗力が低いうちは、不衛生なものに近寄らないということである。だが、子どもは平気で、また、ゴキブリを見たことがない大人も平気となると、この苦手というのは後天的なものではないかと思えてくる。成長していく段階で、さまざまな情報により学習した結果が、今のゴキブリ嫌いになっているのかもしれない。

ということで、後天的な知識によって嫌いになったか確かめるには、現状のゴキブリ観を覆せばいいのではないか。一般的に、好きな昆虫ランキングというのは、カブト虫、クワガタを筆頭にバッタや蝶などと続いていくように思う。無論、最下位はゴキブリである。
そこで、ゴキブリをかっこいいというイメージにできないかと思っている。黒々したもの、速いものを見たときに「お、ゴキブリみたいでかっこいい!」「ゴキブリみたいにすばやい」などとター坊に言っている。洗脳中である。こうやってプラスのイメージを与えていけば、ゴキブリ好きになるのではないか。
やがてカブト虫を飼い出すようにゴキブリを飼い出すのではないか。

そう話したところ、友人夫婦から「人の子どもでそんなこと試すな!」と怒られた。
なんだ、なんだ、キミたちは。人の子だから試しているというのに。
コラコラ、雑誌で叩くなというに。人をゴキブリみたいに。こっちは3億年も前から地球に住んでるのに、先輩に対してキミらの態度はなんだね。

JUGEMテーマ:日記・一般
         web拍手 by FC2 このエントリーをはてなブックマークに追加
author:しゅん, category:日常, 13:12
comments(0), trackbacks(0), pookmark
ラグナロクオンライン